園長日記

おみせやさんごっこ  「園長日記」

投稿日:2017年2月21日 / Category:お知らせ・最新情報

「いらっしゃいませ。美味しいケーキありますよ。」「美味しいピザあります。いらっしゃい。」「どうぞ。カメラ、いかがですか。」「綺麗なバッグはいかがですか。いらっしゃい。」と即席お店屋さんの威勢のいい甲高い声。

「おすし買ったよ。やったあ。」「魚釣り遊び買ったよ。よかった。」「聴診器買ったよ。」とお目当ての品物を手にし、大喜びの子どもたち。

午前10時20分に始まった本園恒例の特色ある行事の一つ「お店屋さんごっこ」の時間。、この日を待ちに待っていた子どもたちの黄色い声が2階ホールいっぱいに響きました。品物のジャンルを問わず繁盛しているお店屋さん。すごい人、人、人。目的の品物に一直線に進む子どもたち。やっと手にし、喜び溢れる子どもの顔。朝方、「園長先生、今日は、『お店屋さんごっこ』があるよ。ヤッター!」と喜びを体全体で表しながら、保育室へ向かった子どもたち。子ども達をお送りいただいた保護者の方々からも「お店屋さんごっこ」のことで話題になっていました。

私は、他の行事の件で、同ごっこの前半しか見学できませんでしたが、後半も、大変な盛り上がりを見せていたということです。

子どもたちの夢や希望、楽しさが満ち溢れ、本当に有意義な時間となりました。私は、ホールに陳列された食べ物類、遊び道具、おもちゃ類、アクセサリー類等を見て、「見た目にも本物。色彩豊かで、買い手の衝動買いを促すような品物だなあ。」と思うと同時に「日常、家庭にある身近な素材や廃材から、こんなすばらしい物が作れるなんて。」と感心した次第です。これまで、何日もクラス担任を始め関係の先生方が廃材等の材料集めから製作活動、「お店屋さんごっこ」の細案に沿った運営面の準備等、苦労があったことと推察した次第です。

スーパー・デパートに行けば、買い手の心を揺さぶる価値ある綺麗な商品が所狭しと陳列され、買いたい気持ちになります。こんな本物の商品にかわって廃材等を有効活用した手作りの「お店屋さんごっこ」は、幼児期の子どもの発達に合っていて、周囲までも楽しくなります。

今宵は、ご家庭で、子どもたちが買ってきた品物や「お店屋さんごっこ」での役割等の話題で花が咲くことでしょう。

 

保育園部 第1回「はっぴょうかい」 「園長日記」

投稿日:2017年2月18日 / Category:お知らせ・最新情報

 ここのところ、殊の外暖かい天気が続いております。新聞・テレビ等のニュースによると

昨日、九州南部と奄美地方で春一番が吹いたとのことです。

今日は、少々風はあるものの穏やかな天気に恵まれました。

こうした中、本園では12月の幼稚園部の発表会に続いて、保育園部の第1回発表会を開催しました。宮崎学園短期大学学長 宗和太郎様、学校法人宮崎学園法人本部長  宮原光秋様、清武みどり幼稚園の先生方をご来賓にお迎えし、保護者、ご家族の皆様の多数のご参加の下、同発表会を開催出来ましたことを喜んでいる次第です。

ご承知のように、「乳幼児期における教育・保育は、子どもの健全な心身の発達をはかりつつ生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものである。」と言われます。私共は、こうしたことを念頭に、乳幼児期の特性や子ども達一人ひとりの実態を踏まえ、子ども達との信頼関係を築きながらこの1年、幼保連携型認定こども園として教育・保育を行って参りました。

今日は、その普段の保育の一端を発表会という形で発表させていただきました。子ども達は、それぞれの年齢に応じて伸び伸びと演技等を発表してくれたと思います。月曜日、0・1・2歳児の子ども達が登園して来たら、「土曜日の発表会では、とても頑張ったね。」と褒めてあげたいと思います。

私共は、今後、園が一つになって、認定こども園法に規定された目的や目標が達成されるよう発達の特性を踏まえ計画性を持った適切な教育・保育を行って参ります。

どうぞ、引き続き本園の教育・保育全般に対しましてご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

ページ上部へ戻る