1歳児・2歳児の子どもたちが「おにぎり作り」に挑戦しました。
25日(水)の午前、1歳児うさぎ組と2歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちがそれぞれ「おにぎり作り」に挑戦しました。
保育士からご飯をラップに乗せてもらって、両手でしっかりとおにぎりを作りました。
できたてのご飯だったので、子どもたちは「ご飯が熱い」と言いながら、ほかほかのおにぎりを握っていました。
できたら、すぐ味見。自分が握ったおにぎりをおいしそうに食べていました。
おにぎりを握りながら、ご飯の温かさを感じたり、握る力加減を考えたりと、いろんな体験をすることができました。
1歳児うさぎ組の様子です。


さあ、いよいよおにぎり作りです。





できたら、すぐパクリ! 自分でつくったおにぎりの味はどうでしたか?











2歳児ちゅうりっぷ組の様子です。年少の部屋でおにぎり作りをしましたよ。








さあ、作ろう!






できた~!




カメラの前におにぎり出したのはだれだ?






では、食べてみましょう。











おいしかったね~!