11月誕生会 「園長日記」
今日は、11 月生まれの園児(うさぎ組1名、ちゅうりっぷ組2名、年少4名、年中6名、年長10名、計23名)の誕生会でした。いつものように、誕生者の保護者の方々にもご出席いただき誕生会を開催しました。誕生日を迎えた23名の園児のみなさん、誕生日おめでとうございます。
誕生会が始まると、先生の助けも借りて自己紹介等が丁寧に行われました。恒例に従い、誕生カードの授与、園長の話(虫の話「蓑虫」「蜘蛛」、「紅葉」の話)等が続きました。
その後、保育園部・幼稚園部とも、環境構成を工夫し、ゲームや思い出に残る活動がそれぞれ展開されました。
心に残る楽しい誕生会になったことと思います。
そして、今日は、また給食室のご配慮で、お誕生会メニューも工夫されていました。
ご出席いただきました保護者の皆様、有り難うございました。
12月の誕生会は、1日(金)です。お楽しみに。

ランチルームにて保育園部誕生会



3名の誕生者の皆さん、誕生日おめでとうございます。






「紅葉の話」








銀杏の話


蜘蛛の話



蓑虫の話



蓑虫の幼虫は?




ぴかぴかのホールにて幼稚園部誕生会


保護者の方も多数ご参加



誕生カード授与






紅葉の話


蓑虫の話




楽しいゲーム(みのむしゲーム):年少




同ゲーム:年中




同ゲーム:年長





「みんなでたんじょうび」斉唱






11月おたんじょうびメニュー:ご飯、ポパイピラフ、エビフライ、さつま芋サラダ、きのこのクリームスープ、フルーツ