エピソード記録

みどりっこ(4歳児の園庭あそび)

投稿日:2025年1月29日 / Category:エピソード記録

1月に入り、空気が冷たくなってきましたね。

ひなたにいても風が吹くとぶるっとなってしまいます。

 

本日は4歳児クラスのすみれぐみさんです。

いま、園庭あそびでどんなことに夢中になっているか、ご紹介します♬

 

手触り、感触のちがう石を見つけた子どもたち。

硬さがちがうことに気づきました!

そして石を削って粉にしています。

今度は別のおともだちがやってきて、

テーブルでお絵かきできることを発見!

おもしろ~い☺♪

 

こちらでは様々な道具を使って、楽器演奏がはじまりました♬

3人で力を合わせて…?!

こちらでは「はないちもんめ」でにぎわっています。

昔も今も変わらないあそびを通して

楽しそうな子どもたちの顔を見ていると心がくすぐられます。

 

すみれぐみさんでは、いま、大縄跳びがブームだそうです☆

大繩のリズムに合わせて上手にジャンプできてますね♪

こちらは2人跳びに挑戦中です!

 

新たな発見から「やってみよう!」のチャレンジする心もはぐくんでいるみどりっこです。

 

 

1月も元気いっぱい!みどりっこ(3歳児)

投稿日: / Category:エピソード記録

あけましておめでとうございます

本年もみどり幼稚園をどうぞよろしくお願いいたします

 

2025年もみどりっこたちの様子を随時ご案内していきます!

さて、最初のスタートをきってもらうのは、3歳児クラスのたんぽぽぐみさんです☆

 

1月8日(水)始業の日から通常保育がはじまり、

冬季休業中、おうちですごしていたおともだちも元気な様子で登園してくれています。

とある日、3歳児クラスで幼稚園の近くにある八幡神社へ初詣に行ってきました。

順番にお参りしました♪

どんなお話をしてるのかな?

神様いらっしゃいますか~?

 

みんな無事にお参りできました!

今年も元気いっぱいのみどりっこたちをどうぞ見守っていてくださいね☆

 

 

久しぶりの「英語であそぼう」では…

1~7の数字を英語でチャレンジしたり、音楽に合わせてdancing♬

こどもたちは「英語であそぼう」の時間が大好き♡寒さも吹き飛ぶ、大盛り上がりの活動となりました☺

 

 

ページ上部へ戻る