本年度最後のチャイルドルームを行いました。
20日(水)の午前中、2階ホールで本年度最後のチャイルドルームを行いました。
14組の親子に参加いただきました。
今回は、ホール内に積み木やパズル、製作などのコーナーを設けての自由遊びでした。
自由遊びの後、担当から弁当に関するお話を聞いていただいた後に、私から「子育て・しつけ」についての話をさせていただきました。
今回は、参加は少なめでしたが、親子でゆったりと過ごしていただけたと思います。

ボールのプール

カラカラ積み木

パズル

ままごと、ごっこ遊び

製作。ひな人形つくり。

すべり台

この他にもマットと跳び箱、お米ブロックなども準備していましたよ。
自由遊の後は、お弁当のお話です。お弁当箱を開けると~

空っぽのお弁当箱におにぎりや卵焼きなど入れていくと・・・・

上のりんごが下のりんごに変身!この白いお皿にはある仕掛けがあったのですよ。これは現場で見た人でないと分からない・・・・
おいしそうなお弁当ができあがり~。

最後は、タンバリンを叩いて、先生と「さようなら」
