エピソード記録

世界へはばたけ!みどりっこ

投稿日:2024年12月9日 / Category:エピソード記録

今日はきくぐみ(5歳児)さんの

なにやらおもしろい活動をご紹介します!

 

2学期に入ってオリンピックに親しみを持ち、

オリンピックごっこを楽しんだこどもたち。

さらに遊びが発展して、世界に興味を持つようになりました。

お部屋に世界に関する絵本や写真、国旗のイラストを置いておくと、朝から興味津々♪

写真やイラストを見ながらおともだちと話したり、世界の建物を作ったり!!

こどもたちの作品をご覧ください♡

これはイタリアにあるコロッセオ。

こちらは、パルテノン神殿。

2人で相談しながら作り上げました😊

こちらはピサの斜塔。

実はこれが完成するまでに、、、

「すごい!斜めなのに建っているよ!」

「この穴はなにかな?ここから落ちそうだよ!」

「まるの形だね…。」

と写真を観察しながら意見を出し合い、

どのように組み立てていくのかを話し合っていました。

試行錯誤しながら、先生にもアイデアをもらってようやく完成した作品でした!

素晴らしいですね✨

 

気づけばきくぐみさんのお部屋は世界色に大変身!!

こどもたちが調べた国の国旗や有名なものが飾られてます♪

 

他にもこんなに国旗が描かれていました!

 

世界に親しみを持った1週間になりました!🌎

先生もこどもたちと一緒に遊びながら世界について学んでいます😊

 

みどりっこ ~音絵~

投稿日:2024年12月6日 / Category:エピソード記録

11月、ちゅうりっぷぐみさん(2歳児クラス)の音であそぼうのなかで、

音に合わせて絵を描く様子がありました。

 

最初はクレヨンをつかって、音を表現していきます♬

 

紙いっぱいにたくさんの色をつかって音が描かれました!

 

お次は絵の具で表現してみるよ♪

音を感じながら、

はじく絵の具の様子を楽しみながら、

とてもダイナミックな作品ができあがりました!

 

音であそぼうをとおして

のびやかな感性をはぐくむみどりっこです。

 

 

ページ上部へ戻る