園長日記

保護者の会文化係 クラス名簿作成にご尽力 「園長日記」

投稿日:2017年6月20日 / Category:お知らせ・最新情報

5月13日(土)の保護者の会総会から1か月以上経っています。執行部の方々のリーダーシップの下、6つの係の活動は本格化しています。幼稚園部・保育園部それぞれの係長さんのご尽力にて、一つ一つ成果を出され感謝の気持ちでいっぱいです。大きな行事に係る運営面も打ち合わせや園内環境美化等の作業、クラス名簿作成等精力的な活動が随所に見られます。

この度、クラス名簿が出来上がりました。これは、全園児を対象に、名前、誕生日、好きなもの・性格・一言等が個性豊かに綴られ、読む人をいつの間にか引きつけてくれます。まさに、手作りの温かみ伝わる貴重な冊子と言えます。本冊子の製作にご足労いただきましたのが、文化係の方々です。同名簿のレイアウト作成、表紙作成、印刷・製本とかなりの労力を費やされたことと思います。

文化化係の方におかれましては、他に園内絵本の補修作業等も計画されています。241名の園児達のために、これからもお世話になることが多いかと存じますが宜しくお願いいたします。

この度は、誠に有難うございました。

 

<クラスごとの手作り名簿(冊子)>

<製本作業中の文化係の方々>

<これが1クラス分の名簿(冊子)です。>

 

 

 

 

プール開き  「園長日記」

投稿日:2017年6月19日 / Category:お知らせ・最新情報

今日は、子ども達が待ちに待っていたプール開きでした。屋上プール、屋上・階段掃除、屋上テント張り等、準備万端でした。幼稚園部の子ども達は、ホールにて一堂に会し、プール開きの会、準備体操を行いました。華やかな水着等を身に付けた子ども達は、水遊びができる喜びで満ち溢れていました。10時30分過ぎから年少、年中、年長組の順で、プールに入り水遊びに興じていました。1年ぶりのプールとあって、水しぶきを上げながら水遊びを楽しんでいました。ちゅうりっぷ組(2歳児クラス)の子ども達は、同組近くの園庭にて、簡易プール等を使った水遊びに夢中になっていました。

梅雨に入っているため、これから雨天が続きそうです。水温・気温、天気情報、その他を総合的に勘案してプール実施等を決めて参ります。

なお、ご家庭におきましては、子ども達の健康チェックを十分行って、園にご連絡ください。「咳が多いです。」「下痢気味です。」「鼻水がいつもより出ています。」「検温の結果、熱が(  )度です。今日は、プールをさせないでください。」など、具体的に記録していただきますと有難いです。

また、園では,当たり前のことですが、危機管理、安全管理、事故防止等につきましては、万全を期して参ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

ページ上部へ戻る