園長日記

園舎改修工事  「園長日記」

投稿日:2017年7月21日 / Category:お知らせ・最新情報

昨日の保護者向け文書でもお知らせいたしましたが、今日から本園幼稚園部園舎の改修工事が本格化しました。特に2階保育室・ホール・廊下、ベランダ、外壁、その他の同工事が8月末まで続きます。今日は、外部足場組立、庇撤去、建具撤去等が行われました。

登園・降園時、園行事、その他で何かとご迷惑をお掛けすることが多いかと存じます。

なお、園に用事のある方は、幼稚園玄関か園庭正門から直接ランチルーム西側ウッドデッキの方からお越し下さい。夏季休業中の幼稚園部の子ども達は、登園時、園庭正門から同ウッドデッキの方から入ることになっています。

よろしくお願いいたします。

登園・降園時は、上図園庭正門から入ってランチルーム前まで進んで、幼稚園部1階保育室までお越し下さい。

園舎北側の足場組立

園舎南側・ちゅうりっぷ側足場組立

園舎南側・西側足場組立

 

 

第1学期終業式  「園長日記」

投稿日:2017年7月20日 / Category:お知らせ・最新情報

 振り返ってみますと、この1学期、みどり幼稚園では、本年度の第1学期の始業式以来職員が一人ひとりの園児をしっかり見て、質の高い教育・保育をすべく日々一生懸命教育・保育活動全般に取り組んできたように思います。同時に、子ども一人ひとりに寄り添い、その園児の個性やよさを伸ばしてきたのではないかと思っています。保護者や地域との揺るぎない信頼関係構築こそが、保育の充実、ひいては本園の発展に繋がると考えて過ごして参りました。

本学期は、入園式、始業式、参観日、親子歓迎遠足、保護者の会総会、教育実習、園外保育等、行事が錯綜していましたが、それぞれ所期の目的を達成できたのではないかと喜んでいる次第でございます。

今日の1号・2号認定子どもを対象とした第1学期の終業式で、特に保育目標の「きまりよく」「なかよく」「ありがとう」を取り上げました。子ども達は、この3つの目標に向かって、普段の保育や諸行事等で一人ひとりよく頑張ってくれたと思います。式の中で私は、「皆さん、この1学期、本当によく頑張りました。」と子ども達を称えたことでした。

明日から、夏休みに入りますが、「車、水、火、人」に関わる諸々の事故や事件に遭わないようそして「熱中症」等に罹らないよう、くれぐれもお気を付けていただきたいと思います。

この1学期、みどり幼稚園に対しまして、ご支援・ご協力を賜り誠に有り難うございました。

なお、今日の保護者向けの文書にてお知らせいたしましたように、明日から幼稚園改修工事が始まります。8月末まで続く同工事で、多くの方々にご迷惑をお掛けすることが多いのではないかと思います。どうぞ、ご協力方よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

ページ上部へ戻る