園舎改修工事Ⅱ 「園長日記」
園舎改修工事の実質3日目となる今日、相当の騒音を響かせながらでしたが、2階保育室床フローリングの撤去作業が終日続き、夕方には同作業が完了しました。床がなくなった保育室は、コンクリートが現れました。また、外部足場組立も完了しました。本園東側玄関は、出入りの関係で、玄関ドア上部からの足場設置となっています。従って、玄関からの出入りには支障はございません。安心して玄関をお通り下さい。2階保育室の既存の電気設備等も撤去されています。
2階廊下壁に設置してあった子ども達に人気の模型の巨大鯨も、撤去されました。この壁には、子ども達の製作活動で出来上がった作品等を展示できる掲示板が出来る予定です。
今後、掲揚台ポール撤去や防水工事、塗装工事、内装工事等が続きます。施工業者の方、関係者の方々にはお世話になりますがよろしくお願いいたします。
保護者の方には、当分の間、登降園時のお子様の送迎、園内での保護者の諸々の活動等、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

<園舎は黒の飛散防止用ネットで覆われています。>

<玄関からの出入りが可能となるよう足場をドア上部で組んでいます。>

<ちゅうりっぷ組まで足場が組まれています。>

<園舎北側部分です。>

<2階保育室フローリングが撤去され、コンクリートが見えてきた部屋です。>
<2階廊下壁に設置されていた模型鯨が撤去されました。>

<玄関前です。ここから入れます。>

<玄関から入ったら、右側へ進んでください。1階保育室へ行けます。>