園長日記

図書部(読み聞かせの会)の活動に感謝  「園長日記」

投稿日:2017年9月6日 / Category:お知らせ・最新情報

毎週火曜日の午後は、子ども達が楽しみに待っている曜日です。それは、各クラスで、図書部の方々による読み聞かせが行われるからです。同時間は、年少・年中組が15分、年長組が20分です。毎週、子ども達の発達に合った絵本を選定いただき、帰りの会前に読み聞かせを行っています。年少からずっと続いていることもあり、子ども達の同時間の態度等も立派です。

昔から、親子10分間読書運動や秋の読書月間等もありますが、子ども達が本に興味・関心をもち、本が大好きになり、将来進んで読書活動に取り組めるような人になってほしいと願っています。

毎週、ご多用な中、絵本の読み聞かせを行っていただいている図書部の皆様、本当に有難うございます。

 

 

今日の教育・保育から 「園長日記」

投稿日: / Category:お知らせ・最新情報

ここのところ雨が続いていましたが、今日は久しぶりに秋晴れの素晴らしい天気に恵まれました。保育園部では、そろそろ水遊びも終わりになったということで、子ども達は思う存分水遊びを楽しんでいました。幼稚園部の子ども達は、来週までプールでの水遊びはあるものの、今日晴天ということから保育園部園舎屋上プールにて水遊びを楽しんでいました。また、10月の運動会に向けて、運動遊びも多く入って来ています。

 

 

ページ上部へ戻る