年長組の子どもたちがみかん狩りに行きました。
18日(木)の午前中、年長組の子どもたちがスクールバスに乗って、高岡町にあるみかん畑にみかん狩りに行きました。
秋晴れに恵まれ、子どもたちは袋いっぱいにみかんをとって帰ってきました。
早速、味見をしてみたところ、とても甘くておいしかったです。
家庭でも、家族みんなでおいしく食べていただいたことでしょう。
出発です。楽しみです。



さあ、みかん狩りを始めます。







































袋いっぱいにみかんを取って持って帰ってきました。



早速、味見をしてみましたよ。


18日(木)の午前中、年長組の子どもたちがスクールバスに乗って、高岡町にあるみかん畑にみかん狩りに行きました。
秋晴れに恵まれ、子どもたちは袋いっぱいにみかんをとって帰ってきました。
早速、味見をしてみたところ、とても甘くておいしかったです。
家庭でも、家族みんなでおいしく食べていただいたことでしょう。
出発です。楽しみです。



さあ、みかん狩りを始めます。







































袋いっぱいにみかんを取って持って帰ってきました。



早速、味見をしてみましたよ。


19日(金)の午前中、宮崎学園短期大学から中武亮子先生に来ていただいて、保育園部0歳児(ぱんだ組)と1歳児(うさぎ組)の子どもたちが「音で遊ぼう」の活動をして楽しみました。
0歳児や1歳児に何ができるのかな?と思われる方も多いと思いますが、「0歳児、1歳児おそるべし!」
けっこう、できるものですよ。
0歳児(ぱんだ組)の様子です。






















1歳児(うさぎ組)の様子です。

























