教育実習最終日
宮崎学園短期大学保育科1年生第1班の教育実習が30日(木)で終了しました。
学生たちは園での実習の流れや子どもたちとの関わり方にも慣れたのでしょう、表情が初日に比べるとずいぶんと穏やかになり、子どもとも上手に遊んでくれました。
実習で体験したことをこれからの大学での学びに活かしてほしいと思います。
実習生の皆さん、お疲れ様でした。

































宮崎学園短期大学保育科1年生第1班の教育実習が30日(木)で終了しました。
学生たちは園での実習の流れや子どもたちとの関わり方にも慣れたのでしょう、表情が初日に比べるとずいぶんと穏やかになり、子どもとも上手に遊んでくれました。
実習で体験したことをこれからの大学での学びに活かしてほしいと思います。
実習生の皆さん、お疲れ様でした。

































運動会の様子について、最後になります。
プログラム15番から閉会式までです。
プログラム15番 年中「リレー」

男の子の様子です。

























女の子の様子です。




































プログラム16番 卒園児「かけっこ」




プログラム17番 祖父母「大人団技」


プログラム18番 年長「リレー」
男の子の様子です。






























女の子の様子です。



























閉会式

各クラスの代表の子どもがご褒美のメダルをもらいました。








たくさんの応援をありがとうございました。